1975年6月 | 翻訳者の手書き英語文書をタイプライターで清書入力する、英文タイプ入力業として創業。 |
1980年7月 | 横浜市南区にて有限会社アミータイプを設立。 欧文専用ワープロシステム「Display Writer System (IBM社)」を導入し、海外輸出商品の取扱説明書等の印刷用版下データ入力を開始。 |
1982年3月 |
産業貿易センタービル (横浜市中区山下町)に本店を移転。
日本語ワープロシステム「ジェイスター(富士XEROX)」を導入し、和英併記に対応。 |
1992年9月 | パシフィコ横浜竣工に伴い、コンベンション産業に参入。 横浜コンベンションビューロー主催「海外コンベンション都市事情視察団」に参加。南米、シンガポール、香港等々のコンベンション施設を視察。 |
1994年9月 | 有限会社アミータイプから、株式会社アミーに組織変更。 |
1994年11月 | トヨタのバス、コースターを改装した走る印刷工場「アミー号」が完成。国内各地のコンベンション施設に出向き、現地の駐車場で入力・印刷等のサービスを開始。 |
1997年4月 | ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテルに1階に「ビジネスセンター」をオープン。 |
1999年11月 | パシフィコ横浜会議センター1階に「ビジネスセンター」を移転。 |
2000年5月 | 東京ビッグサイトに「ビジネスセンター」をオープン。 東京都江東区有明に支店登記。 |
2004年4月 | 東京ビッグサイト会議棟に飲食店「マール」をオープン。 |
2008年12月 | 横浜市中区本町5丁目48番地あいおいニッセイ同和損保横浜ビルに本店移転。 |
2011年3月 | 東京ビッグサイト飲食店 「マール」を閉店。 |
2012年3月 | 東京ビッグサイト「ビジネスセンター」 を閉店。東京支店登記を閉鎖。 |
2012年4月 | パシフィコ横浜 展示ホール 2階に「ビジネスセンター」を移転。 |
2016年1月 | 一般社団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマーク認証を取得。 |
2017年3月 | パシフィコ横浜「ビジネスセンター」を閉店。 |